飯田線の電車旅その2「飯田〜中部天竜」編

上諏訪駅から豊橋駅までの飯田線電車旅、今までにない体験で、景色を見るだけでも結構楽しいです。

前の記事で上諏訪駅から飯田駅までを振り返りました。
参考:飯田線の電車旅その1「上諏訪〜飯田」編

このページでは、飯田線のメイン区間でもある秘境駅が続々と登場します。

目次

飯田駅〜川路駅

飯田駅での14分の待ち時間が終わり、豊橋駅ゆき電車が発車します。飯田駅に着いた時点でまだあと4時間も乗り続けます。長旅ですね〜。

飯田〜切石の景色

まず最初に着いたのは切石駅。このあたりはまだ飯田駅に近いこともあり、地方都市という感じがします。

切石駅

次は難しい漢字を書く「鼎(かなえ)」駅です。こんな難しい字はめったに見ないですね〜。

鼎(かなえ)駅

下山村駅。

下山村駅 

下山村〜伊那八幡の景色。ビニールハウスだらけですね。

下山村〜伊那八幡の景色

伊那八幡駅。

伊那八幡駅

毛賀駅。聞き慣れない地名ですね〜。

毛賀駅

毛賀〜駄科の景色。

毛賀〜駄科の景色 

駄科駅。これまた変わった地名ですね。

駄科駅 

時又駅。

時又駅

時又〜川路の景色。いつの間にか曇り空になってて、今にも雨が降りそうな感じになってきました・・・。

時又〜川路の景色 

川路駅。

川路駅

天竜峡駅

それほど電車に詳しくない私でも聞いたことがある地名「天竜峡」に到着しました。駅周辺の景色を見る限り、観光地っぽいです。

天竜峡駅

天竜峡駅の様子はこんな感じです。ここが秘境駅なのかと思ってましたが、全然そんな雰囲気はなかったですね。

秘境と呼びたくなるのは、この後からでした・・・。

天竜峡駅 

千代駅

天竜峡駅を過ぎるとトンネルに入ります。トンネルを抜けると・・・景色が一変します。それまでの町並みが一切なくなって、まさに秘境と呼べるようなところを電車が走っていきます。

いきなりこんな景色に変わります。

千代駅近くの川

千代駅。なぜ駅があるのか不思議に思うほど、周りに何もありません。

千代駅

金野駅

千代駅あたりで、突然景色が変わり、ようやく飯田線に乗る醍醐味を味わえてるな〜と感じました。大自然の景色はまだまだ続きます。

千代〜金野の景色

千代〜金野の景色

次の金野駅も周りに何もありませんでした。

金野駅

唐笠駅

金野〜唐笠の景色。

金野〜唐笠の景色

せっかく自然が豊かなところを走っているので、動画を撮りたいと思いました。トンネルを走っている時間も長いですが、電車から見える景色を撮影してみました。

唐笠駅

門島駅

唐笠〜門島の景色。

唐笠〜門島の景色

唐笠〜門島の景色

唐笠〜門島の景色

唐笠〜門島の景色

こういう車両、なんという名前なんでしょうね。

門島駅に止まってた車両

門島駅に到着

門島駅

田本駅

何もない駅でした。

田本駅

温田駅

温田駅は、天竜峡駅以来のちょっとした町がある駅でした。それまでが秘境駅すぎた・・。

温田駅

温田駅の近くには大きな橋が架かっていました。

温田駅近くの景色

為栗(してぐり)駅

 

温田〜為栗の景色

川の景色はこの辺りが一番キレイだったと思います。

温田〜為栗の景色

為栗駅。

為栗駅

平岡駅

為栗駅から平岡駅までの景色もなかなか良かったですよ!

為栗〜平岡の景色

為栗〜平岡の景色

為栗〜平岡の景色

為栗〜平岡の景色

平岡駅に到着。

平岡駅

平岡駅の向かいには龍泉閣というところがあります。

平岡駅の龍泉閣

鶯巣(うぐす)駅

一面、緑の景色です。

鶯巣(うぐす)駅までの景色

鶯巣(うぐす)駅に到着。

鶯巣(うぐす)駅

伊那小沢駅

鶯巣から伊那小沢までの景色。駅周辺だと家もそれなりにありますよね。この周辺に住んでいる人はどうやって生活してるんだろう。車が必須な感じです。

うぐすから伊那小沢までの景色

伊那小沢駅に到着。 

伊那小沢駅 

中井侍駅

中井侍までの景色

中井侍(なかいさむらい)駅に到着。また秘境駅ですね。

中井侍駅

中井侍駅

小和田駅

中井侍〜小和田の景色、川の水で岸がえぐれていってますね。自然の力。

中井侍〜小和田の景色

小和田駅に到着。静岡県に突入ですね。てか、こんな大自然が浜松市と言われてもまったくピンとこないですね・・・。 

小和田駅

小和田駅

大嵐〜水窪駅

大嵐駅。

大嵐(おおぞれ)駅

トンネルの入口。

大嵐駅近くのトンネル

水窪駅近くの川。

水窪駅近くの川

水窪駅に到着しました。

水窪駅

向市場〜中部天竜駅

向市場駅。

向市場駅

向市場〜城西の景色。

向市場〜城西の景色

城西駅。

城西駅

相月駅。

相月駅

佐久間駅。

佐久間駅

佐久間駅の近くには発電所がありました。水がうねってました。

佐久間駅近くの発電所

中部天竜駅に到着しました。長野県から静岡県の浜松市までやってきました〜。この時点で14:08、あと2時間です。

中部天竜駅

まだ何も食べていないので、お腹が空いたのと、電車での長旅によって疲れがピークになってきます。

駅ごとに写真を撮り続けているので、寝るわけにもいかないと思って、より疲れますね・・。

しかし、天竜峡から中部天竜まではいい景色が多くて癒やされました。ここが飯田線のメインなんでしょうね。次回以降、飯田線を乗る時はこの区間だけにしたいと思いました。

全区間乗り続けるのは厳しいです・・・。

最後の力を振り絞って?あと2時間乗り続けます。

続編はこちら。
参考:飯田線の電車旅その3「中部天竜〜豊橋」編

* * *

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
 
目次