両国駅周辺ぶらり散策記 〜両国国技館、旧安田庭園、東京都慰霊堂〜

両国駅前の横綱手形

普段は当たり前すぎてついつい忘れてしまうのですが、東京では年に3回大相撲の本場所が開かれることを思い出しました。

という訳で、両国国技館に思い立って行ってみました。その前は巣鴨に行ってました。忙しい1日です。
参考:神戸人が東京観光で巣鴨地蔵通り商店街を歩いて感じたこと

結論から言うと、目当てだった相撲博物館は休館には入れませんでした。でも、それなりに相撲の雰囲気を味わうことができたと思います。

その後は、両国駅周辺を散策して、旧安田庭園やその奥にあった公園(慰霊碑?)にも行きました。

それでは、写真とともに振り返りましょう。

目次

相撲関連の写真

JR両国駅を降りると、雰囲気はいきなり大相撲!実は相撲ファンで、テレビを持っていた時代は相撲を見るためだけに買ったほどでした。

歴代横綱の手型

歴代横綱の手形がずら〜っと並んでいます。一番最近(当時)の横綱の日馬富士の手形もあります。貴乃花が横綱になってからまだ5人しか横綱が誕生していないんですね。

北の富士勝昭の手型

面白い解説で評判の北の富士の手形もありました。

相撲の雰囲気が出ている

駅の外に出ても相撲に関連する店が並んでいましたよ。

両国国技館

駅から歩いて1〜2分のところに、両国国技館がありました。全然迷わないですね。

相撲博物館を見学したかったのですが、なんとこの日は休館でした。残念。

後日、相撲博物館に行けました!
参考:両国国技館の相撲博物館で大相撲の歴史に浸ろう

大相撲壁画

大相撲壁画2

間近で見るとかなり大きな壁画でした。

ハッキョイせきトリくん

大相撲のゆるキャラがあるのをご存知でしたか?

稲荷神社

お稲荷さんもありました。

さざれ石看板

さざれ石

さざれ石ってこんな感じみたいです。また1つ賢くなりました。

旧安田庭園で撮った写真

両国国技館をあとにして、その次はすぐ近くの旧安田庭園へと向かいます。

旧安田庭園入り口

入り口。

旧安田庭園の入り口の様子

お、なんだかいい雰囲気ですね。

見上げた写真

見上げてみても自然がいっぱい。

泳ぐ鯉

コイも元気に泳いでました。

石畳

これ、雨が降ってたら渡れないよね?幸い、雨が降ってなかったので、通れました。

カメさん

カメさんも元気そうです。

赤い橋

通行止めになって渡れなかったですが、赤い橋がありました。

歩く猫

自然の多い場所なので、ネコもうろうろ散歩してました。

東京都慰霊堂の公園へ

旧安田庭園を出たあとは、奥に公園が見えていたので、行ってみました。今知ったですが、東京都慰霊堂という場所みたいです。

三重塔

公園に入るといきなり見える三重塔。威圧感あります。

これはなんだろう

これはなんだろう?

心洗

お気に入りの1枚。

東京都慰霊堂

これが慰霊堂。この中に入れます。

慰霊堂の中

慰霊堂に入った瞬間、明らかに雰囲気が変わって、体が震えました。目には見えない何かがあるんだろうな〜と痛感させられました。

慰霊堂には関東大震災や東京大空襲の時の様子を記録した写真や絵が展示されていました。

賽銭箱

賽銭箱。

すずめさん

ちょっと雰囲気が重くなってしまったので、慰霊堂を出たあとに偶然うまく撮れたすずめさんの写真で癒やされてください。

3ヶ所まわったところで、帰りの新幹線の時間が近くなってきたので、両国をあとにしました。

最初は両国国技館だけ目当てにして出かけましたが、意外といろいろ見れて観光らしい観光ができました。

両国は相撲部屋も多く、また来る機会があれば、そのあたりも散策してみたいですね。

後日、再び両国国技館に行きました。
参考:両国国技館の相撲博物館で大相撲の歴史に浸ろう

* * *

東京には何度か行く機会があり、あちこち巡っています。その時の記録も参考にしていただいて、旅行の計画を立てていただければと思います。

相撲が好きな方は、以下のページも合わせてどうぞ。
参考:2014年大相撲春場所3日目観戦記 白鵬と遠藤の初対戦

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
 
目次