松山の中心は、大街道(おおかいどう)と呼ばれる商店街にあります。
過去2回松山に来たことがありましたが、結局商店街を歩くことはなかったです。
今回、3回目の松山でようやく商店街を歩く機会がありましたので、どんな感じだったのか写真で紹介していきますね。
商店街をひと通り歩いてみた感想としては、とにかく長くて、しかも活気がある!
そんな印象を持ちました。
雰囲気もよく、なんとなく感じている松山の居心地の良さが商店街にもあらわれているような気がします。
路面電車の大街道駅すぐに商店街の入り口がある
大街道商店街は、路面電車で大街道駅を降りたすぐのところに入り口があります。
駅を降りて、左手に下の写真のような景色が見えてきますよ。
商店街を入るとこんな感じ。
道がとても大きくて、ゆったりと歩けるようになっています。屋根があるので、雨が降っていても大丈夫です!
この雰囲気、私が住んでいる神戸にある三宮のセンタープラザにも似ています。
私が行った時はたまたまお祭りが迫っていたみたいで、練習されている様子が見れました。
お神輿をかつぐ練習でしょうか。
私が見た時はみなさん休憩中という感じでした。
商店街の中には、昔ながらの電話ボックスがあえて置かれている感じでした。
両脇に同じものがあったので、景観の一部として残しているのでしょうね。
もちろん電話もできるようになっています。
商店街は、昔からあるようなお店と、最近できたと思われるチェーン店までごっちゃになっていました。
商店街の企画なのか、俳句ポストがありました。
こういうのを見ると、いかにも商店街って感じがしますね〜。
ジュースバーでひと休み
商店街を歩いていると、途中で「noma-noma」というジュースバーのお店がありました。
こういうお店、個人的に好みでよく生ジュースを注文します。
今回はミックスジュースを注文して、甘さを堪能しつつ、商店街を歩き続けます。
ミックスジュースはこちらですね。
果肉の食感もありますよ。
銀天街へ
大街道の商店街を抜けると、道路を挟んで銀天街という別の商店街へ入ります。
このまま道沿いに歩いて行くと、松山市駅までたどり着けますよ。
銀天街の中もいろいろなお店があって、見てるだけでも楽しめる感じでした。
大街道よりも今風なお店が多い感じがしましたね〜。
また、人通りも銀天街の方が多かったです。
ゆっくり歩いても大街道駅から松山市駅まで30分ほどでたどり着けます。
商店街を歩き続けるだけでたどり着けるし、いろんなお店を眺めながら歩くのもまた楽しいですよ。
松山の生活の一部がかいま見えるかもしれませんね。