【出雲旅行記】雨で誰もいない立久恵峡(たちくえきょう)はまさに秘境!

立久恵峡

2013/9/3に出雲大社に行ってきました。
参考:2013年、平成の大遷宮があった出雲大社と稲佐海岸(稲佐の浜)の旅行記と写真まとめ

出雲大社の観光は午前中で終わり、その後どうするか何も決めていませんでした。次どうするかを考えるために観光マップを見て、決めた行き先は自然が楽しめる立久恵峡(たちくえきょう)に行くことにします。

これがまた面白く、秘境と呼べる場所でした。

目次

雨なので、誰もいないw

この日は午前中はかろうじて雨が降っていなかったものの、昼からは雨が降り続いていました。

それなのに、自然の多いところへ行こうとしている私。今考えても無謀なチャレンジでした。

立久恵峡に行くには、出雲市駅からバスに乗っていきます。出雲市から30分ほどかかるところにあり、人の住む気配がほとんど感じられないようなところでした。

雨が降っていることも手伝い、立久恵峡のバス停で降りたのは私一人だけでした。

立久恵峡周辺を散策していた1時間ほど、誰一人として会うことはありませんでした。1時間、完全に孤独でしたよ。

観光地で観光案内にも載っている場所なのに、まさか1人だとは思いませんでした^^; それはそれで貴重な体験だったと思います。

撮った写真

せっかく行った立久恵峡。雨が降っていましたが、写真だけは撮りまくりました。でないと、行った意味がないですもんね〜。

雨が降っているからこその写真も撮れたので、行ってよかったなぁ〜と思います。

立久恵峡の看板

赤い立久恵峡

この奥へ入り込んで行きます。雨の中・・・。いやぁ、ワクワクしますね!

立久恵峡を渡る

橋を渡ります。当然歩くごとに揺れます・・・。

橋の真ん中から

橋の真ん中から撮った写真。渡り切ると左へ道が続いていますね。

橋の真ん中から撮った川の景色

橋の真ん中から撮った写真。川がありますね。

橋を渡りきった後の道

橋を渡りきった後の道です。奥へ奥へ進んでいきますよ。

奥へ続く道

この辺りはまだ道が整備されていて歩きやすかったです。この奥へ進むとぐちゃぐちゃですよ〜

奥へ続く道2

小さな滝

奥へ進んで行くと、雨の影響からか、小さな滝ができていました。これは雨の日限定かも!?

動画も撮影しました!

 

道なき道

奥へ進むと、整備されていない道となります。この辺りまでくると、精神的な余裕がなくなっていて、写真もブレています^^;

小さなお地蔵さん

途中、こんな可愛らしいお地蔵さん達もいました。

お寺

道の途中にお寺への階段がありました。雨が強く、戻れるか不安になっているため、寄ることはしませんでした・・・。

次の赤い橋

おや、次の橋が見えてきました!助かった!!

赤い橋の上で

山の景色

バス停の時刻表

赤い橋を渡ってしばらく道路を歩くと、バス停にたどり着きます。1日9本しか出ていない代物です。

バス停の名前は「ユースホステル入口」ですが、ユースホステル的な建物は見当たらなかったです^^; 昔からある感じの民家が数軒ありましたが、もしかしてあれがユースホステルだったのかな・・・。

バス停

バス停周辺

バス停周辺の景色。何もなさすぎてかなり不安になります・・・。バスが来ることを疑ってしまうほど。

バスが来た〜!

バスが来たのが嬉しくて、思わず写真を撮るも、ブレまくり。精神状態をあらわしてますね。

立久恵峡は勇気がいるかも

立久恵峡では誰とも会うことがありませんでした。1人で行くのはかなり勇気がいるかもしれません。

また、雨の日に行くのはやめた方がいいでしょう。晴れの日に散策するとまた印象も変わると思うので、晴れの日に行くことをおすすめします。

おまけ:島根県の旅行記

他にも足立美術館や出雲大社へ散策に行ってきました。また、帰りにはとんでもない出来事もありました・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
 
目次