宇奈月温泉の観光ガイド決定版!行き方と日帰り観光におすすめなモデルコースと絶景写真のまとめ

2015/3/31に、富山県の宇奈月温泉に日帰りで観光してきました。

行く前は、じっくり観光しようと思うならば、泊まった方がいいのかな〜と思ってましたけど、実際に行ってみたら、日帰りで行って散歩して温泉に入って帰るのでも十分かと思います。

このページでは、私が実際に回ったところを中心に、宇奈月温泉の観光ガイドを作ってみました。

当然、この通りに行く必要はないですけど、行く前のイメージに使っていただければと思います。

目次

宇奈月温泉への行き方・アクセス

まずは、宇奈月温泉にどうやって行くのか、そこから分からないですよね。

私も富山県自体が初めてだったので、宇奈月温泉にどうやって行くのかさっぱりイメージできませんでした。

電車で宇奈月温泉へ行く場合は、まず富山駅もしくは北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅まで行きましょう。

そこから、富山地方鉄道に乗り換えると、宇奈月温泉ゆきの電車が出ています。

下の写真のような電車に乗って、宇奈月温泉まで行きましょう!

宇奈月温泉駅にとまっていた富山地方鉄道

ちなみに私は、行きは富山駅から富山地方鉄道を利用しました。
参考:富山から宇奈月温泉への行き方は?富山地方鉄道で電鉄富山から乗り換えなしで行けて便利ですよ!

帰りは、宇奈月温泉から新黒部駅まで行って、そこから黒部宇奈月温泉駅まで歩いて北陸新幹線を使うルートを利用しています。
参考:黒部宇奈月温泉から新高岡駅まで北陸新幹線を利用した話

着いたら荷物をコインロッカーに預けると楽になる

日帰りで宇奈月温泉を散策するなら、重たい荷物はコインロッカーに預けておくのがおすすめです。

荷物が重いとすぐに疲れるし、楽しめるのも楽しめなくなってしまいます。

宇奈月温泉駅すぐ近くにコインロッカーがありますので、重い荷物は預けちゃいましょう。
参考:宇奈月温泉の日帰り観光なら駅前のコインロッカーが便利!

宇奈月温泉の街並み

身軽になったら、宇奈月温泉の周辺を歩いてみましょう。

私が行ったのは火曜日でそれほど人が多くなかったです。それに車もほとんど通ってなかったので、不快感は全くなかったですね〜。

宇奈月温泉駅周辺は、お店も多いです。

宇奈月温泉の街並み

上の写真にあった道をそのまま置くに進んでいくと、黒部峡谷鉄道の駅に着きます。

冬は運転していないので、乗りたいのであれば、ゴールデンウィークぐらいから行ってみるのがおすすめです。

私が行った時期もまだ動いてなかったです・・・。乗りたかったなぁ。

宇奈月温泉の街並み

黒部峡谷鉄道の駅よりもさらに奥に進むと、やまびこ展望台といういい景色が見れるところがあります。

そこからの景色はまた後で紹介しますので、読み進めてくださいね。

* * *

今度は、駅から逆方向に進んでみましょう。踏切を渡ったら、宇奈月温泉のメインの観光エリアに入る感じです。

宇奈月温泉の街並み

奥まで歩いて行くと、杉乃井ホテルがありました。宇奈月温泉は、こういったホテルのような大きなホテルがたくさんある感じですね。

小さな民宿は割合的には少ないかな。

宇奈月温泉の街並み

宇奈月温泉の旅館が多いエリアを歩いてみましたが、お店自体はそんなに多くなかったです。

火曜日に行ったからなのか分かりませんが、閉まっているお店も多くて、観光地として大丈夫なのかな・・・と心配になってしまいました。

宇奈月温泉の街並み

宇奈月温泉の街並み

郵便局もありました。
お金がなくなった時はゆうちょ銀行ATMを使ってお金を下ろしましょう。ネット銀行のお金も下ろせます。

参考:国内バックパッカー旅行者向けに役立つ銀行口座一覧 ATM手数料無料の銀行と下ろせる場所まとめ

宇奈月温泉の街並み

黒部峡谷の景色がシーズンオフでも素晴らしい!

宇奈月温泉は、街並みを楽しむというよりも、大自然の景色を楽しむ場所だと思います。

私が行ったのはシーズンオフですが、それでもいい景色だと思いましたよ。思わず声を出してしまうほどの絶景が見れます。

やまびこ展望台からの景色

黒部峡谷鉄道の駅側にある展望台は「やまびこ展望台」といいます。

奥まで歩いて行くといい景色が見えますよ。

宇奈月温泉 やまびこ展望台からの景色

やまびこ展望台は、この階段をのぼります。

宇奈月温泉 やまびこ展望台からの景色

展望台からは、黒部峡谷鉄道の線路が見えますね。赤い大鉄橋がいい感じ!

この景色が見えるのが、やまびこ展望台の良さなんでしょうね。晴れてたこともあって、かなりいい景色でした。

写真でもそうですが、実際に自分の目で見てみるとよりいいですよ。

宇奈月温泉 やまびこ展望台からの景色

線路以外にも遊歩道や川を見下ろしたりできます。

季節によっては、もっといい景色になるでしょうね〜。秋が一番いいかな。

宇奈月温泉 やまびこ展望台からの景色

宇奈月温泉 やまびこ展望台からの景色

ちなみに、遊歩道は温かくならないと入れません。雪崩の心配があるからか、冬の時期は遊歩道は立入禁止です。

参考:宇奈月温泉のやまびこ遊歩道の通行可能期間は4月26〜11月30日まで。冬は遊歩道に入れないので注意!

想影展望台からの景色

もう1ヶ所、宇奈月温泉には展望台があります。やまびこ展望台とは正反対の方向の奥にある展望台です。

謎のモニュメントが目印になっているのが特徴。結局何のモニュメントかは分からずじまいでしたが^^;

想影展望台からの景色

近くまで来ると、黒部峡谷の案内がありました。

想影展望台からの景色

展望台へは階段を下っていきます。

想影展望台からの景色

展望台は木の板の上を歩きます。意外と揺れるのでちょっと怖いです。

想影展望台からの景色

展望台からは、川がきれいに見えます。

想影展望台からの景色

奥の山もよく見えていい感じです。時間を忘れてゆっくり見るのがいいと思いますよ!

想影展望台からの景色

水が流れて滝のようになっているところもありました。これは一体なんでしょうね。

想影展望台からの景色

せっかく来たら温泉に入ろう

歩き疲れたら、やっぱり温泉!

宇奈月温泉に来たのだから、温泉には入っておきましょう。

私はたまたま近くにあった公衆浴場の宇奈月温泉会館に入りましたよ。
参考:宇奈月温泉会館のアツアツお風呂に入った感想

少し値段は高くなりますが、旅館やホテルにも温泉がありますので、そこで入るのもいいと思います。

設備的には旅館やホテルの方が上でしょうね。

足湯「おもかげ」もあります

想影展望台の近くには、宇奈月温泉の足湯もあります。

お風呂とは違って、無料で利用できますので、温泉には入らないという方もぜひ利用してみてください。

宇奈月温泉の足湯

足湯の泉質は、弱アルカリ性単純泉だそうです。

宇奈月温泉の足湯

平日のお昼でも足湯を楽しむ人はそれなりに多かったです。

街並みを歩いている人はほとんど見かけなかったけど、足湯にはそれ以上に人がいました。休日だと大混雑しそうな気がしますね・・・。

宇奈月温泉の足湯

お土産・食事

温泉に入ったらお腹も空いてくると思います。私は宇奈月温泉駅近くの「レストプラザ柏や」で食事しました。
参考:宇奈月温泉駅すぐの「レストプラザ柏や」で白えびのかきあげ丼を食べた話

お土産も売っているお店なので、合わせて買っていくのもいいかもですね。

レストプラザ柏や 白えびかきあげ丼

他には、散策している途中に甘いモノが食べたくなったので、「やまとや」というお店でとうふプリンを食べました。
参考:宇奈月温泉のとうふ&スイーツ「やまとや」でとうふプリンを食べて疲れを癒やそう

他にも食べれるお店はいくつもあるので、自分の気分次第で選んでみてはいかがでしょうか。

宇奈月温泉の観光は日帰りでも十分に楽しめる

これまで紹介した内容は、わずか2〜3時間ほどの滞在で体験したことです。

宇奈月温泉はコンパクトな観光地で、歩きまわるだけでも十分回れるので良かったですね〜。

泊まることをしなくても日帰りだけでも十分楽しめます。帰りは黒部宇奈月温泉駅から北陸新幹線を利用しました。
参考:黒部宇奈月温泉から新高岡駅まで北陸新幹線を利用した話

今は東京からでも日帰りで行けるのではないでしょうか。東京からなら、泊まった方がいいような気もしますが、アクセスが良くなったので、日帰りでも行ける場所になりましたね。

遊歩道を歩けるシーズンの時は、宿泊するのがいいかと思います。
参考:国内ホテル・旅館の宿泊予約サイトは24種類!特徴をまとめてみました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
 
目次