1週間も台湾に旅行していると、いろいろなものを食べます。台湾の食べ物は、基本的に何を食べても美味しいと思います。
そんな台湾料理の写真を大量に撮ってますので、一挙に紹介します。自分でもまた食べたいと思うのがたくさんありますよ!
料理写真
あさりのスープ。あっさりした味でした。

鼎泰豊(ディンタイフォン)で食べた小籠包。肉汁が最高すぎる!

同じく鼎泰豊で食べたチャーハン。こちらも美味しかった。

ワンタンメン。あっさりした味で食べやすかったです。もちろん美味しかったですよ。

チェーン店と思われる店で食べたスイーツ。上に乗ってるのはクランベリーだと思います。

日本でいうお好み焼きのような生地。焼きそばの味を思い出すような感じでした。手軽に食べれますが、2人で1つ食べるぐらいがちょうどいいです。

牛肉のスープとチキンと、魯肉飯(ルーローファン)です。この中ではやっぱり魯肉飯が好きですね。何杯でも食べたくなります。

空芯菜炒め。これがまた最高に美味しい!毎食のように似たような炒めものを頼んでました。

タピオカドリンク。一度は飲んでおきたい感じです。私は1人で飲みきれませんでした・・・。意外と量が多いです。

50嵐(ウーシーラン)のチョコレートタピオカドリンク。

晴光市場で食べた水餃子。やっぱりこれが最高だった!!

またまた葉っぱの炒めもの。これは空芯菜ではないかも。味は似た感じです。

屋台で食べたたこ焼き。台湾にもたこ焼きがありましたよ!さすがにこれは日本で食べた方が美味しいです。

高級なお店に入って、鍋を注文しました。右側の辛いのが大変でした・・・。味はめちゃ美味しいのですが、辛すぎて汗が止まらなくなってしまいました。
左側は、豆乳系だったので、食べやすかったですよ。

再び、鼎泰豊の小籠包。やっぱりこれは美味しい!一度は食べておきたい一品です。

北投の普通のお店で食べたエビチャーハン。これが絶品でした。

同じ店で食べた水餃子。晴光市場の水餃子とはまた少し違った味でしたが、これはこれで美味しかったですよ!

台湾料理のお店で食べたおかゆです。かぼちゃかさつまいもが入ったたかな。独特な感じです。

麻婆豆腐。これは普通に美味しかったです!

さつまいもの葉っぱの炒めもの。これも美味しかったです!捨てるなんてもったいないぐらいですね。

豚の角煮。安定の美味しさ。

台湾の玉子焼きだったかな。これがまた美味しいのなんの!取り合うようにみんなで食べました。

デザートでプリンケーキまで付けてくれました。普通に美味しいけど、これは日本でも食べれる味でした。

他にも食事写真があります
一通り、台湾で食べたものを紹介しましたが、これでもまだ全部ではありません。他のページでも食べたものの写真を紹介していますので、合わせてどうぞ。
