あなごのねどこ

住所広島県尾道市土堂2-4-9
アクセスJR尾道駅南口から徒歩20分ほど
電話番号0848-38-1005
平均予算2,800〜3,300円
部屋の種類男女ドミトリー、女性専用ドミトリー、貸切
インターネット環境Wi-Fi
設備・サービスエアコン、共有冷蔵庫、フリーキッチン、洗濯機(1回200円)、シャンプー、リンス、ボディソープ、物干竿&ハンガー、ドライヤー、フリードリンク
チェックイン16:00~22:00
チェックアウト11:00
クレジットカード使用不可
ホームページ
ソーシャル

あなごのねどこは、尾道本通り商店街の中にあるゲストハウスです。

ゲストハウス以外にも、カフェバー「あくびカフェ」、交流スペース「あなごサロン」、「ココロエ デザインスタジオ」、スタッフの寮「キャンダハウス」などが一緒になっている空間です。

地域の交流スペースとしての場所ともなっています。

宿泊の際、子供連れでは宿泊できません。

連泊での宿泊は、2泊目以降が1泊あたり100円割引となります。最大で700円割引。

駅から徒歩で向かう場合の案内が公式サイトにあります。
参考:尾道ゲストハウスあなごのねどこへの道

宿泊した時の感想などは以下のページにまとめています。
参考:尾道のゲストハウス「あなごのねどこ」宿泊体験記

併設のあくびカフェについてもまとめました。
参考:尾道のあくびカフェは、あなごのねどこ宿泊時の朝食をいただけます

更新日:

スポンサーリンク

宿泊サイトから予約する

※()内の数字はクチコミ件数です。()がなくてもサイト内ではクチコミがあるところもございます。

近くの見どころ

決して有名な観光地ではないけど、近くの観光スポットを紹介しています。

天寧寺(てんねいじ)150m

五百羅漢と三重塔がみどころのお寺。商店街からそれほど階段を登らずに行くことができるお寺です。

参考:尾道の天寧寺(てんねいじ)散策記。室町時代からある歴史あるお寺と三重塔

経路を見る

千光寺(せんこうじ)363m

尾道の中でも有名なお寺です。トリップアドバイザーでも日本有数の眺望スポットとして人気を集めています。展望台からの景色もいいですよ。

参考1:尾道の千光寺(せんこうじ)は日本有数の眺望スポットです
参考2:千光寺公園展望台の景色と千光寺山ロープウェイで下山した時の話

経路を見る

正授院(しょうじゅいん)209m

面積はそれほど広くない小さなお寺です。道路沿いにあります。

参考:尾道の正授院(しょうじゅいん)についての紹介

経路を見る

御袖天満宮(みそでてんまんぐう)472m

長い階段が特徴で、かつては「転校生」の撮影にも使われたそうです。

参考:尾道の御袖天満宮(みそでてんまんぐう)は菅原道真公を祀る神社

経路を見る

西国寺(さいこくじ)760m

春に来ると、桜がとてもきれいです。長い階段ですが、桜の美しさで疲れを忘れます。奥まで行くと三重塔があります。

参考:尾道の西国寺(さいこくじ)は桜との相性抜群で癒される場所だった

経路を見る

福善寺(ふくぜんじ)333m

尾道周辺のお寺の中で個人的に気に入った場所です。扉の模様など1つ1つが丁寧で美しいと感じました。

参考:福善寺(ふくぜんじ)は尾道のお寺の中でもこだわりを感じる場所です

経路を見る

ローカル情報

近所のスーパー・銭湯・レストラン(居酒屋)・カフェ・コワーキングスペースなどを紹介しています。

金比羅湯695m (徒歩約9分)

町の銭湯。

経路を見る

大宮湯654m (徒歩約9分)

町の銭湯。

経路を見る

栗原温泉1,080m (徒歩約14分)

JR尾道駅近くの銭湯。
営業時間1Fが15:00〜21:00、2Fが11:00〜22:00。
定休日は毎週月曜日。

経路を見る

尾道ラーメン たに1,027m (徒歩約13分)

JR尾道駅を出てすぐのところにあるラーメン屋です。550円で食べれます。尾道を拠点に観光に行ってた方にとって便利だと思います。
参考:尾道ラーメンたにで名物ラーメンを食べた感想

経路を見る

パン屋航路533m (徒歩約7分)

あなごのねどこに宿泊した方が何人もおすすめしてた尾道のパン屋です。素材にこだわってるのがよく分かり、とても美味しいパンでした!
尾道を散策するなら早めに行きましょう。人気店のため、遅い時間だとなくなってるか少なくなってる可能性があります。
営業時間は7:00〜18:00。定休日は木曜・金曜。

参考:尾道食べ歩きに!パン屋航路は本物の美味しいパンがあります。

経路を見る

cafe coyote(コヨーテ)598m (徒歩約8分)

千光寺や周辺の散策で疲れた時の一休みにおすすめなカフェです。オリジナルのスパイスが豊富で、自家製のメニューが多いです。
営業時間は11:00〜22:00。定休日は木曜日。

参考:尾道のcafe coyote(コヨーテ)の自家製ジンジャーエールが良かった!

経路を見る

牛ちゃん259m (徒歩約4分)

焼肉のお店。ランチもあり、リーズナブルな値段で食べることができます。尾道ラーメンもあります。

参考:「牛ちゃん」で尾道ラーメンを食べた話

経路を見る

広島県のゲストハウス一覧

トップページに戻る

コメントはお気軽にどうぞ

クチコミについて

あなごのねどこについての情報があれば、ささいなことでも構わないので、クチコミしていただけると助かります。あなたのクチコミが、これから利用される方の役に立ちます。以下はクチコミの例です。

  • スタッフについての話
  • 近所にこんな面白い場所があった
  • 施設内の情報
  • これから行こうと思っている旅人へ伝えたいこと