2015年7月にオープンしたゲストハウス。
一般住宅をリノベーションしたラウンジのような居心地の良い空間です。
オーナーさんは元大手旅行会社の添乗員をしていたそうで、県内の旅行のことに関して聞けるかもしれませんね。
住所 | 福井県福井市勝見2丁目8-5 |
---|---|
アクセス | JR福井駅から徒歩10分 |
電話番号 | 0776-22-5666 |
平均予算 | 3,500〜5,000円 |
部屋の種類 | 個室 |
設備・サービス | エアコン、テレビ、コンセント、姿見(スタンド鏡)、入浴、シャワー、ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディーソープ、バスタオル、フェイスタオル、洗濯機 |
チェックイン | 15:00 ~22:00 |
チェックアウト | 10:00 |
ホームページ | http://fukui.lounge-taki.com/ |
ソーシャル | ![]() |
2015年7月にオープンしたゲストハウス。
一般住宅をリノベーションしたラウンジのような居心地の良い空間です。
オーナーさんは元大手旅行会社の添乗員をしていたそうで、県内の旅行のことに関して聞けるかもしれませんね。
更新日:
※()内の数字はクチコミ件数です。()がなくてもサイト内ではクチコミがあるところもございます。
ゲストハウス Lounge たきについての情報があれば、ささいなことでも構わないので、クチコミしていただけると助かります。あなたのクチコミが、これから利用される方の役に立ちます。以下はクチコミの例です。
まず初めに、こちらのオーナーの勧めて下さるお土産屋さん(羽二重餅、海鮮バイキング等)は、地元の知人に確認した限りでは観光客向けのところばかりでした。(元添乗員さんですので後はご想像にお任せします)
次はお部屋です。個室とはいえ、オーナーの隣りの部屋はタバコの芳香剤付。全部の部屋で外鍵はなし(簡単な内鍵のみ)。部屋の外(襖や扉の隙間)から中が覗けました。また、電気の容量が完全に家庭用なため、エアコンとドライヤーを同時に使うとブレーカーが落ちます。
トイレは○ットンを思わせる臭いと和式に洋式便座を乗せた簡素な造りで洗面所もトイレ内しかありませんでした。
それから、オーナーの方は他のゲストハウスに一度も泊まったことがなく、グタグタされたい旅人には不向きな宿です。どちらかといえばパックの大名旅行をされたい方には自信を持ってお勧めします。(全て自力で周りたい方にも不向きです。)
『おもてなし』を謳っていますが、オーナーとの相性がかなり重要な宿だと思います。ちなみに福井で二番目に大きなホテルの支配人をされていたとか。(ご本人談)
清潔感を望む方、自由に行動したい方は1000円高くてもビジネスホテルに行かれてはいかがでしょうか?
添乗員さん付きで観光旅行を味わいたい方はぜひ瀧さんへ!!